さいならっ きょ!!

今年は発酵食品をいろいろ手作りしたいなと思ってます。
手作り酵素ももちろん発酵食品です。
味噌を作りたいのですが、どうやら寒仕込の方がいいみたいなので、
冬まで待つとして、この時期旬のらっきょう漬けやってみました!
せっかくなので、塩水に漬けて乳酸発酵する昔ながらの時間がかかるレシピで。

泥つきらっきょうを洗いながら、子房にわけ、お尻と茎を適当に切ったものを、
塩水に漬けて、10日間発酵。

ちょろちょろ流水で9時間+漬け置き時間で塩抜きをして、甘酢に漬ける。
酢は純米酢、砂糖は氷砂糖の方が色に変化がなくていいみたいですが、てんさい糖を使いました。
煮沸消毒したセーラーメイトの瓶に!

1カ月くらいから食べられるということです。
カリッとしたらっきょうになるといいのですが。
楽しみです!

しかし、冷蔵庫が保存食で埋まってるよ。
ちなみに下処理をきちんとしておけば一年とかもつみたいです。
まあ、なくなっちゃうと思いますが。

今年はぬかづけも始めた。
始めまたといっても、もう準備のできた糠床を使っているので、とても簡単。
冷蔵庫保存でしっかり浸かるし、便利だ。
でもこれで添加物たっぷりの漬けもの風漬けものを買わずにすむ!
おいしいしね。
これまでは定番のきゅうり、にんじん、蕪、大根、茄子など漬けてみました。
夏はオクラやウリなど漬けてみようと思います。


発酵食品ではないけど、
今年もペコロスのピクルスも作りたいな。
あと、いつか梅干しも作りたいですなー。
市販の梅干しってパンチがなくて買う気にならんのですわー。